2020年6月26日金曜日

IKEAの屋外家具(ベンチ)をキシラデコールで塗り替えた

すごくすごく久しぶりの更新にドキドキです。
久しぶりに家のことについて書こうと思います。

今日書くのは我が家のウッドデッキに置きっぱなしだったIKEAの家具。

RESÖ レーソー子ども用ピクニックテーブル, グレーブラウンステイン グレーブラウンhttps://www.ikea.com/jp/ja/p/resoe-childrens-picnic-table-grey-brown-stained-grey-brown-50228326/


という屋外用家具。子供用のベンチです。
価格は当時の価格は忘れてしまったのですが、現在¥4,999
ただ、なんか割引きで買った覚えがうっすらあるの。
2020/6/21までIKEAFamilyは¥4,499らしいのでこっちの値段で買ったのかも。



これはIKEAに置いてあったもの。
もちろん店内なので色褪せているわけもなく、最初はこんな色だったんだ!と今になって思います。
我が家は買った直後は室内に入れて少しでも長持ちさせよう!なんて思っていたけれど
そこまで広々なんでも置けるぜ!な家でもないのでそのうちデッキに置きっぱなし…

炎天下の日も、雪の日も耐えるぜ!と頑張ってくれていたのですが


ひどいときにはキノコが生えてきてました…(ー_ー)!!
そして最近は、天板が曲がってきたりして…どうしようかなぁとずっと思っていました。

このテーブル、折りたためたり的な機能はなくて、ほんとこのまま
おいておくしかないのですが、子供たちにぴったりのサイズ。
逆に言うと、大人が乗るとミシッといいます。特に男性。笑
まあ足の長さ的にも大人は座りにくいし、ほんと子供用です。
でも、お友達が遊びに来た時にもちょうどいいんです。
おやつとお茶もって庭で遊んで、ちょっと休憩に座っておやつ食べて~
ってしてるとほんとに映える椅子です。何かこぼしたって水かけて洗えばいいし
角もしっかり丸くなってるのでひっかけたり危なくないし。
総合的にはほんといいベンチ。しかも2年雨風にさらされて置きっぱなしでも
腐ることもかびることもささくれてくることもないです。(キノコは…うーん)

でもある日、春になってデッキのお掃除をしていた旦那が強くブラシでこすったら…
塗装が一気に剥げてしまいました。笑
ほんと笑っちゃうくらい地の板になっちゃった…!

  
 塗装のはがれた表        一応ぎりぎりもっている裏

裏はさすがに雨にも当たらないし強烈な日差しもないので買ってきたころから
そこまで色褪せずに保っています。でも、表がこんな板になっちゃったら
どうにかするしかない!と重い腰を上げてみました。

いろんなところで調べてみると、とりあえずこうなったものは
再塗装するしかないっぽい。でも、再塗装?ペンキ?くらいの知識しかありません。

しかもペンキで塗ったらなんかせっかくの木っぽい感じがなくなっちゃいそう?
みたいな感じもして更にいろいろ調べてみました。


で、私が理解したのは、木材の塗装には屋外用と屋内用があるということ。
屋外用は水分や日光に強かったり、防虫防カビ防腐なんかもできるらしい。
じゃあ外に置きっぱなし家具のうちのベンチは『屋外用』の塗料で仕上げなくちゃならないですね。

で、屋外用の塗料と言っても、ザ・ペンキ!のようなド派手な色がつくのもあるし
木材の模様を生かして~的なのもある。ほんとに調べれば調べるほどいろんなのがでてきてギブアップです。
なので、もういろいろ探すのはあきらめて木材の模様が消えないっぽい塗料で、
「大手!有名!みんな知ってるぞ!」みたいなのにしようと思いました。笑

とりあえず調べてよさそうだなと思ったものをメモ代わりに書いておきます。
 





で、メーカーのホームページなんかを読んで、キシラデコールに決めました。
情報もたくさんあったし、Amazonも楽天も高評価だったし。
その中で私が気になったのは

DIY FACTORY cafe キシラデコール エスプレッソカラー
https://shop.diyfactory.jp/brand/xyladecor/landing/espressocolor/

のシリーズ。
キシラデコールの中でも臭いが少ない、塗りやすい、価格も良心的。
まさに私みたいな初心者向けっぽい。
700ミリリットル入りで、4リットル缶はいらない!という私にぴったり。

色はいくつかあるのですが、私は濃いめのウォルナットにしました。
ウォルナットって、ピアノ上の棚もそうだし、そういえば室内ドアとかも
多分この色だと思う。…でウォルナットってなんなの?と思って調べたら
クルミの木らしい。



こういう濃い茶色のイメージですね。ウォルナット。
クルミなんてかわいいから覚えておこう。
で、どこで買うのが安いのかなぁと思ったら、本家は2980円で
楽天は2816円円で110ポイントGETだったから楽天にしました。


あと380円の刷毛も一緒にポイっとカートに入れてポチっと注文。
コロナの中でDIY需要が高まっているから遅いかなぁと思っていましたが
注文の当日にはもう発送されて翌日の朝我が家に到着しました。早い…!



さあ、来たからには気持ちが変わらないうちに塗ってしまおう!ということで
自粛中の子供たちに手伝ってもらってスタートです。

まずは、現状確認。



白!!!!
日向で見るとほんと白くて日光が痛い!という声が聞こえてきそうです。



表面はブラシでこすっただけなのでザラザラ。とげが出ている感じではないですが
手触りはよくありません。ゴミ、油分、塗装などはきれいに落ちているのですが
一応ペンキがうまく濡れるようにやすりをかけていきます。



ゴシゴシと一生懸命削ってくれているのは我が家の長女。
使っているのはsoilのバスマットを削るために購入したやすり。
→関連記事
  カビてしまったsoilのバスマットにヤスリをかけた
  https://hibinomatome.blogspot.com/2016/09/soil.html



木材に紙やすりを巻き付けて削るのもありですが、これはほんと使いやすい。
まだまだ削れるっぽいので4年間も使っています。(頻繁に使うものでもないし)
表面がつるつるになったところでぼろ布で削りかすを落とし、ついに塗装開始。



用意したもの
◆キシラデコール エスプレッソカラー ウォルナット
◆刷毛(子供ふたりなので二本)
◆カップラーメンのカップ
  →軽すぎて微妙でした。軽くない入れ物があればその方がいいと思う

さあ、子供たちお待ちかね!塗装の時間です。
最初は面積の小さなところから、とかなんか細かいこともあるのですが
6歳と3歳が塗るのだからとりあえずどうなってもいいや、と任せてみました。



塗り方もキーキー細かく言って楽しくなくなるよりやってごらん!です。笑
性格が出ます。一本ずつ丁寧に塗ろうとする長女と、うおおー!と塗りまくる次女。

 

日に当たって光っていますが1度塗っただけでかなりいい色が出ます。
下の木の地の色と比べると結構濃い。ビックリするくらい濃い茶色!



相当塗りやすいペンキなのかどんな塗り方をしても結構きれいに仕上がります。
3歳の勢いだけの塗装でもそれなりに見えます。笑

そしてどんどん乾いてくるので多少触れても肌や服についたりしないしいい感じです。
炎天下なのでガンガン乾きます。でもムラになりません。えーすごい。
正直期待以上でした。



競うようにベンチ部分を塗り終え今度は天板へ。
右側から攻める次女の方が若干早い。(雑だから笑)

 

拡大するとこんな色です。塗ったばかりは茶色!!!て感じでしたが
乾くとほんと木材に馴染んでいい感じ。ムラさえも素敵!

天板まで塗ったところで飽きた次女が離脱したので
あとは長女と私のお仕事。
長女はこういう作業が大好きだし、なんなら私より丁寧なので信頼できます。



板と板の間も刷毛で上手に塗っていけます。
さらさらとしたペンキの加減が本当にいい感じで子供でもこの数ミリの隙間が
刷毛で塗れるんです。すごいすごい、キシラデコール。買って正解。



表ができればあとは裏。裏の塗装はそこそこにしか落としてないし、
やすりもそこそこにしかかけてないけど、とりあえず裏からも塗っておきます。

このころになると日差しも傾き、炎天下じゃなくなったのですが
それでもペンキはあっという間に乾くし垂れることもありませんでした。

 

で、やすり+塗装で2時間。塗装だけなら1時間って感じで終了。
本当にいい色になりました。こんなに簡単なら早くやればよかったって感じ。



いつもはこのベンチはウッドデッキの上ですが、とりあえずペンキが完全に
乾くまで・・・と思ってクラピアの上に放置しました。
万が一、雨とか夜露的なのでウッドデッキに色がついたら嫌ですしね。

次の日見てみると、完全に乾いていました。
もうこすっても色はツかなそうだったのでデッキの上へ…
と思ったら、ふたりがパッションフルーツの花が咲いてることに
気が付き…お花の絵を描くことになりました。



砂場(手前にある特大プラケース)と花壇の間にベンチを持っていき
お花の観察。すっかり庭に馴染むベンチに早変わり♪

今のところ他に塗る家具は外にはないけれど、いいペンキでした!
キシラデコール エスプレッソカラーでIKEAのベンチを塗り替えた話でした♪





2019年8月5日月曜日

無印の壁に付けられる家具で棚を壁につけてみた


これは我が家のリビング西側のピアノ回り。



この一番左側のテーブル横の部分です。
 入居して2年以上たちますが、まだテーブルが決まっていないので
その場所には子供のジャングルジムが置いてあります。


もう少し子供たちが大きくなったらテーブルを買おうかなと思っています。

それはいいのですが、今回はこのピアノの上の壁スペースの話です。
ピアノの上はなるべく何も置きたくないのですが、
旦那は物置だと思っているようです。なんでもかんでもここへ置きます<(`^´)>
子供たちの手が届かないのをいいことになんでもかんでも。イライラです。

で、まあそれはずっと置きっぱなしのものは折を見て捨ててるから
今はどうでもいいのですが、実はピアノと壁の間には少し隙間があるのです。
その隙間に置いている神社でもらったお札?がちょうど落ちるのがすごく不便。

お札の位置はいままでもずっと悩んでいたのですが、
いまいちいいところが見つからず・・・
子供たちのお宮参りとか七五三のお札なので無碍にすることもできず・・・
お札の効力って1年でしょう?となんて思っていたのですが
なかなか返すタイミングもなくどうしようかと思っています。

で、そのお札を
こういうのとかに置こうかと思ったのですが、どうせなら
ピアノの上に置かれているごちゃごちゃをすっきりさせてやろうと思って
壁に付けられる棚を買うことにしました。

探してみると



結構いろんな種類がありました。
いろいろ迷ったのですが、実物を見て決められる無印良品の

”壁に付けられる家具・箱・幅88cm・ウォールナット材”
(公式サイト)https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337287273?searchno=19

に決めました。
決め手は、前述のとおり「実物が店舗にある」「無印良品」
「リビングドアとかと色が合せられそう」というところ。

あと、一応ピアノの上なので落ちてきたらいやだなぁというのもあったので
無名の安物を買うよりは無印がいいかなぁと思ったのもあります。

値段は安くはありません。6500円かな。
高―!とも思ったけど、これ一度つけたらきっと何十年かつけっぱなし
なので、そう考えれば安いものかなと思います。
こういうところをケチって劣化して来たり壁から落ちたりするのは
ほんとイタダケナイ・・・(ー_ー)!!

で、決めたら早いので早速無印ネットで注文。
あっという間に届きました。
ピアノの上だしつけにくいな、どうやってつけようかなと思っていましたが
女一人であっという間につけられました。



取り付けたい場所に紙を貼って、



このピンを使って金具を取り付けます。



まずは金具をマスキングテープで壁に貼って、手で押さえなくても
いいような状態にしてピンをさすとやりやすいです。
特に我が家はピアノの上という壁に接近して作業できない場所だったので
どんどんマスキングテープでとめて作業しました。



ピンはちょっと固いけど、ぐぐぐっと何かに押し付けながら押し込むといいです。
タオルで押すとか。ずれたり斜めになったりしないように慎重に。
大変なのはここだけです。あとはほんと簡単だから。



金具が壁についちゃえば、あとは棚を乗せるだけ。
棚はそんなに重くないです。石膏ボードに付けるんだからそりゃそうか。
紙に合わせてぐっと上から押せばしっかりとまります。
この辺がさすが無印。しっかりしてます。



紙に引いてある線にぴったりです。
雑な私でもこんなにぴったりなんだから本当にすごい。

あとは紙をべりべりーと剥がせばこの通り。
あっという間に棚がピアノの上につきました。



あとはピアノの上に乗っていたものや、
玄関に飾っていたシーサーなんかを乗せつつ
メインのお札を棚の上へ。これでピアノ裏におっこちる心配もなくなりました。



またなにか見つけたらここに飾ってもいいかもね。
シーサーみたいに何か思い出のものを飾ろうかなと思っています。
ただ物置みたいになるのはすごく嫌なので・・・何か探そう。

ちなみに、棚が入ってきた箱は子供たちの船になりましたとさ。






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...