2019年7月11日木曜日

アクセサリーはどこに置くべきか

ずーっとずーっと悩んでいたのはアクセサリー置き場。
リビングにの窓枠のところに


こういうのにかけておいてあったのですが、窓際だからなのか
ほこりが溜まる溜まる。アクセサリーをいちいちはずして
掃除するのも面倒だし(ー_ー)!!どうにかならないのかなーと思っていました。

で、楽天をぐーるぐるしてた時に見つけたのがこれ


めっちゃかわいいじゃん!!!


拡大してもかわいい。
よく見るとねじ止めだから石膏ボードにはだめかもだけど、
そこは石膏ボード用の三本の釘のヤツで止められそう。



こういうやつ。結構頑丈に付くし、外した跡も小さいので重宝してます。
(それでも、いろんなところにさしまくると石膏ボードがボロボロに
 なっちゃうかも?と勝手なことを考えてあまり多用しないようにしてますが)

で、高かったけどお米をまとめ買いした時のポイントが少しあったので
買ってしまいました!わーいわーい!

さっそく洗面所に仮止め。



隣同士かけると結構混みこみの印象だったので
ネックレスは一本置きにかけました。
ブレスレットは1本しかないけど、これは
ネックレスとネックレスの間でも見た目が良かったので
くっつけてかけてみました。

左右にはもう10年前に買ったペアストラップ。
ずーっと携帯に付けてたけど
スマホになってストラップつけなくなって、
だけど可愛いのでとってあったのでつけました。
居場所ができてよかったね



遠目にみるとこんな感じ。意外にチマッとしている?
もっと離れるとこんな感じ。



水回りだから錆びるかな、アクセサリーによくないかな?とも
思いますが、鏡の横にこうやってあると、アクセサリーつけやすいかも?
まあ私は抱っこしてる子供がネックレスを引っ張る時期に懲りて
それ以来ほとんどつけない日々を送っていますけど・笑






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...