2015年4月2日木曜日

城南建設のQUAD ROOFで家を建てる(玄関 シューズクロゼット案)

今回家を建てるにあたって絶対欲しい!と思っていたのが
このシューズクロゼット。
どちらの実家にもないし、友達の家でも見たことがないのですが
存在を知ってからは絶対便利!と思っています。

だって、靴とかベビーカーとかなんだかごちゃごちゃした汚いものが
来客から見えなくてスッキリ広々な玄関なんてすごくいいじゃない!

ということで、1畳程度ですが、設置決定~♪


++1回目打ち合わせ前+++++++++++++++++

■玄関 シューズクロゼット

 靴・傘・ベビーカー・その他収納でき、来客から見えない
 引き戸
 アーチの入り口
 壁面に飾り棚


++1回目打ち合わせ +++++++++++++++++


設置する
床タイル張り
ドアあり

先生的にはドアなんてあると不便だよ~と言っていたのですが
私たち&営業さんは絶対ドア必要!派です。
だって、せっかく汚いものを隠せるのに、ドアなくちゃ意味ないじゃん。
先生は「ゴミダメになるよ~」と苦笑していました。笑


▲商品詳細は画像クリック


++2回目打ち合わせ +++++++++++++++++

QUADの標準でついている靴棚を、とりあえずシューズクロゼット内に
配置することにしました。ドアまでの距離次第で靴棚の扉は取っ払ってもらいます。
その他の棚はDIYで自分で作った方が安いよ~ということで IKEAを見てきました。
うん、これならできるかも。

靴だけなら軽いしそんなに頑丈な棚じゃなくても大丈夫そうだし。
あと、コートかけとベビーカースペースが中にあれば完璧だな!
そうそう、窓も靴を収納するからには入れたい!

靴臭いスペースなんていやだ~!

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...