2015年9月15日火曜日

住宅情報館のQUAD ROOFで家を建てる(基礎工事)

全然なにもすすんでいないわけではないのですが、
あまり目立った動きもなかったのでご無沙汰しておりました。



さて、お盆の終わりに基礎工事をするというので見に行ってきました。
ついてみると、



こんなかんじ。

基礎を入れるための木枠?みたいのが張られていて
基礎屋さんが2人作業していました。

何も知らない私たちは大工さんとかもいるものだと思ってたのですが
基礎工事は基礎屋さん、なんですね。。。
大工さんはまだ決まっていないと言っていました。

で、基礎屋さんは黙々と作業をしているし、
私たちも炎天下でこの木枠を見ているのもあれだし・・・
ということで、帰ってきました。笑



あまりになにも見るものもないし、することもないので
営業さんのところへ油を売りに行って1時間ほど雑談。笑
ちょうど近くで大きなお祭りをやっていたところで
たくさんの山車とか踊りのひとたちが住宅情報館の前を通るとかで
店長さん&営業さんが駐車場とめといていいし、
おまつり見てきなよ~と言ってくださりありがたく楽しんできました。
近くの駐車場とかは駅近くだから高いしラッキー★

ということで基礎工事はよくわかりませんでした。
なんか本当ならちゃんと見といたほうがいい場所とかあるのかもですが
いまいちよくわからないし、とりあえず暑かった・・・

8 件のコメント:

  1. こんにちは(^ー^)更新されて良かったです♪
    私も、いまクアッドルーフで建築中(^^)

    基礎が始まったばかりな感じ,,,
    11月中には入居出来るのかな?って思ってますが、雨続きだったし仕方ないかな(^_^;)

    次回の日曜インテリア打ち合わせ3回目,,,
    コンセントの位置に悩みまくりです(^o^;)

    オプション金額もヤバ過ぎだし( ̄▽ ̄;)

    インテリア雑貨など、めちゃめちゃセンス良い方なので、とても参考になります。

    優柔不断なので、アイデア色々もらってます
    ( *´艸`)

    ちなみに、1~2日おきぐらいに、こちらのブログ見させてもらってます(*≧∀≦*)

    更新楽しみにしてますね(*´∇`*)

    返信削除
    返信
    1. 菜々夢さん、こんにちは★
      ちょくちょく見にきて下さっているみたいで嬉しいです。
      頑張って更新しますね!

      クアッドルーフで建ててるんですね!しかも基礎が始まったということは同じくらい?!
      最近お天気悪いから困っちゃいますよね。。。

      コンセントはなんか現場で最終確認の時に変えられるみたいですよ~
      うちも悩みまくりましたが、「仮なので」というコーディネーターさんの言葉で
      ちょっとやる気がなくなりました。笑

      いろんな雑貨、欲しいものとか気になったものを載せてるのですが
      気に入っていただけたみたいですごくうれしいです!
      可愛いもの、たくさんあるのですが、お金が・・・笑
      オプション金額どのくらいいきました?
      住宅情報館ってなんでもかんでもオプションで困っちゃいますよね~・・・

      削除
    2. 今晩は(^^)菜々夢、大風邪ひいてしまいました( ̄▽ ̄;)

      オプション金額!!
      出ました,,,190万ちょい(^_^;)
      カーテンは、LDKだけ格好ィィ感じのレール&カーテンをチョイス(^o^;)あとは 幅木?に近い色の2連レールで我慢(ーー;)
      カーテンは、これからシマホで購入予定(^_^;)

      家全体は格好ィィ系が好きな旦那の趣味に合わせたけど
      私の部屋と、もう1部屋と、2階のトイレだけは、私の趣味にしちゃいました( *´艸`)


      あ!
      ちょっと聞きたいのですが
      キッチンの灯りは、どんな感じですか?
      家も吊り戸棚は背面にして、カウンターの上に、レール付けてもらったのですが
      ダイニングと、キッチンの灯り決まらなくて,,,引っかけシーリングのみ,,,の状態(-_-;)
      まだ、変更きくので、電話下さい(^^)と、コーディネーターさんに言われ
      3回目の打ち合わせ終了してきました
      (^_^;)

      削除
    3. こんにちは~
      夏風邪やっかいですよね、お大事に・・・!!!

      190万・・!!やっぱり結構いっちゃうもんなんですね~。。。
      カーテンレール住宅情報館で頼んだんですね!
      うちは、ホームセンター予定です、ビバホームかカインズかな~笑
      カーテン自体はカーテン王国がいいよ、と営業さんに進められ・・・でもまだ見てない・・・

      家全体がカッコイイ系って楽しみですね★
      床とか何にしましたか?やっぱり自分の趣味も入れてかないと、ですよね。
      ってか、自分の部屋があるなんてうらやましい~。
      うちは子供部屋、その他1、その他2って感じで、旦那と共用ゾーンになりそうです・・・

      キッチンの照明は、引っ掛け+レールになる予定です。
      カウンタ上のレールから吊戸方向へスポットライト、キッチン天井に薄型シーリングライトかな
      といまのところ思っています。
      ダイニングは、テーブル上にレールで3~4灯吊り下げ、あとテレビ方向にスポットライト。
      リビングダイニングをまとめて真ん中に広範囲用の大きいシーリングライトをつける予定です。

      削除
  2. もう上棟ですね(^^)やっぱり大安の日にしましたか??
    いいなぁ〜(*^^*)
    うちも月末に基礎入ります☆



    返信削除
    返信
    1. 大安・・・!?
      言われてびっくりです、考えてなかったです!笑
      監督さんに伝えられた日で、素直に納得してました。笑

      月末基礎なんですね~インテリアどうでした?
      順調に決まりました???

      削除
  3. インテリア1回目が3時間と短かったですσ(^_^;)もっと色々やりたかったんですが担当の方が次のお客様待ちだったので途中で打ち切りになっちゃいました(笑)
    あんなに色々揃ってる展示ルームがある店舗があるとは知らなかったです!いまはトイレと洗面台の見積もり待ちになってます☆

    返信削除
    返信
    1. 3時間・・・!次のお客さん待ちなんて人気の方なんですね★
      ホントに店舗によって全然違いますよね~いろいろ見ていいやつが見つかるといいですね!
      トイレは手洗い場つきですよね。次回の見積もりに期待大ですね!

      削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...