うちのキッチン、吊戸は後ろに設置して、その下にイケアの
キッチン収納を入れる予定なのです。
で、そろそろ入居まで2か月くらいだし、、、と
色んなものをそろえ始めています。
たとえば、ダイニング用の照明とか。

これは、あまりにかわいくて、ずっとずっと欲しかったもの。
とりあえず試しに、と1個トリコロールの柄を買ってみました。
結構暗い、という口コミが多かったのですが、6畳の部屋で試してみたら
いい感じの明るさでした。
ダイニングの照明はそこまでギラギラに明るくするつもりもないので十分です。
家族も「いい感じのあかり」と納得。あと2色、ポイントがたくさんつく日に買う予定。
で、それはいいのですが、イケアのキッチンについてもそろそろ
下調べをしないとな、と思ってホームページを物色。
どれが欲しいのかと言うと。
この天板に、このラック。
※画像はikeaのホームページからお借りしています
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/kitchen/designideas/20154_rbme13a/
まさにこんな感じの収納が背後にあったらいいなーと思っているのです。
うちから行けるIKEAといえば、
船橋、立川、がんばって港北という感じ。
欲しいサイズは186*65*2.8[cm]。これでは冷蔵庫がキツキツなので
大工さんにカットしてもらうことになっています。
値段は2万9900円なので、まあまあの値段ですが、
収納なんて置いたら家が壊れるまで使う予定なので
とりあえずはこのくらいの値段でもしょうがないかと思っています。
で、この天板に収納棚を付けて大体15万円くらいを見込んでいます。
それはまあいいのですが、なんとこの天板が軒並み在庫切れ。
諦めて日本中の店舗の在庫を探したのですがどこにもない。
えーーー!
しかも在庫予測でも入荷未定なのでいつはいってくるのかさっぱりわからず。。
いろいろ検索してみると、イケアは取り置きも予約も、商品あるよ!のメールも
なにもしてくれないようです。
自分で在庫を問い合わせて、店舗に出向いてみてあったらラッキー、
なければ残念、みたいな。えー
厚さが4cm近くもある違う種類のワークトップは16日の金曜日に
立川店に在庫が来る予定がある、と出たのだけれど、その数1枚。
平日だし。行けないし。80kg近くもあるという天板を娘を連れて
ひとりで買ってこい、というのはさすがに無謀。
というか朝イチで1枚を争奪戦するのか?!
立川に来るなら他にも、、と思って他の店舗の在庫予測を見てみても他は未定。
これは結構やばいですね。
11月の1週目に大工さんにサイズをつめてもらう予定だったのが・・・どうなることやら。
これから毎日在庫検索の日々になりそうです。
*****追記*****
あーそういうことだったのかーという結論はこちらから
キッチン収納を入れる予定なのです。
で、そろそろ入居まで2か月くらいだし、、、と
色んなものをそろえ始めています。
たとえば、ダイニング用の照明とか。

これは、あまりにかわいくて、ずっとずっと欲しかったもの。
とりあえず試しに、と1個トリコロールの柄を買ってみました。
結構暗い、という口コミが多かったのですが、6畳の部屋で試してみたら
いい感じの明るさでした。
ダイニングの照明はそこまでギラギラに明るくするつもりもないので十分です。
家族も「いい感じのあかり」と納得。あと2色、ポイントがたくさんつく日に買う予定。
で、それはいいのですが、イケアのキッチンについてもそろそろ
下調べをしないとな、と思ってホームページを物色。
どれが欲しいのかと言うと。

この天板に、このラック。
※画像はikeaのホームページからお借りしています
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/kitchen/designideas/20154_rbme13a/
まさにこんな感じの収納が背後にあったらいいなーと思っているのです。
うちから行けるIKEAといえば、
船橋、立川、がんばって港北という感じ。
欲しいサイズは186*65*2.8[cm]。これでは冷蔵庫がキツキツなので
大工さんにカットしてもらうことになっています。
値段は2万9900円なので、まあまあの値段ですが、
収納なんて置いたら家が壊れるまで使う予定なので
とりあえずはこのくらいの値段でもしょうがないかと思っています。
で、この天板に収納棚を付けて大体15万円くらいを見込んでいます。
それはまあいいのですが、なんとこの天板が軒並み在庫切れ。
諦めて日本中の店舗の在庫を探したのですがどこにもない。
えーーー!
しかも在庫予測でも入荷未定なのでいつはいってくるのかさっぱりわからず。。
いろいろ検索してみると、イケアは取り置きも予約も、商品あるよ!のメールも
なにもしてくれないようです。
自分で在庫を問い合わせて、店舗に出向いてみてあったらラッキー、
なければ残念、みたいな。えー
厚さが4cm近くもある違う種類のワークトップは16日の金曜日に
立川店に在庫が来る予定がある、と出たのだけれど、その数1枚。
平日だし。行けないし。80kg近くもあるという天板を娘を連れて
ひとりで買ってこい、というのはさすがに無謀。
というか朝イチで1枚を争奪戦するのか?!
立川に来るなら他にも、、と思って他の店舗の在庫予測を見てみても他は未定。
これは結構やばいですね。
11月の1週目に大工さんにサイズをつめてもらう予定だったのが・・・どうなることやら。
これから毎日在庫検索の日々になりそうです。
*****追記*****
あーそういうことだったのかーという結論はこちらから
0 件のコメント:
コメントを投稿