引っ越して早いものでもう3ヶ月以上が経過しました。
で、今更何をしてるかと言うと、、、
玄関の照明探し
です。笑
玄関って言ったって、我が家の玄関はせまいので
今まで廊下&階段途中の照明を付ければ玄関の明るさは全然OKでした。
そして、洗面所の照明も結構明るいので、足りなければそこを・・・
それでもたりなければシューズクロゼットのドアを開ければそこは明るいし・・・
というか、夜に玄関にとどまるということがそもそもないので
私としては全然不自由していませんでした。
でも、たまに玄関の照明をつけたいときがあるんですよね。
ということで、ようやく重い腰をあげて照明探しをしています。
で、どんなのがいいかなーと考えているのですが、
うちは、洗面所はこれ

で、ダイニングがこれ
なので、なんかステンドグラス調がいいかなーと思ったり思わなかったり。
ということで候補をいくつか挙げてみることにしました。

このふたつは、本当に可愛い~!と思ったのですが、
吊り下げ式?というかコードがあるタイプ。
うちの玄関は、特に吹き抜けでもないし、普通の天井の高さなので
ダイニングの照明の経験から考えると、吊る長さが70cmとかで
ちょっと背の高い人には結構近く感じるかな・・・。
と考えると、必然的に下を通り抜ける玄関で、
吊り下げ式の照明はちょっと無理かな・・・。

次は、天井に直付け?タイプのステンドグラス調。
これは、ダイニングの照明とほぼ同じ感じの丸っぽい形。
これはすっごい可愛いんだけど、直径が15cmとちょっと小さ目。
見上げるとあるって感じだけど、ちょっと存在感なさすぎかなぁ。。
しかも、実際光ってるところを見上げると、この形ってすごいまぶしいんですよね。。。
横から見れば可愛いのかも?
カラフルなので、真っ白の天井にも綺麗に見えるかも。
ただし、1灯なので、60W相当のLED電球入れても暗いのかなぁ。
同じ形のダイニングの照明をはずして試してみるか。。
で、明るさ的にも、存在感的にもいいかなーと思ったのは、この二つ。
多灯タイプの照明。
これはステンドグラス調ではないけど、結構存在感もあるし
それでいて高さもそこそこ確保できるし、
2こめのやつは真ん中のひっぱるスイッチがじゃまだなーと思ったら
外してサンキャッチャーパーツに変えられるみたいだし結構よさげ。
でも、どちらも6畳~と書いてあるので我が家の2畳?の玄関には明るすぎな予感。
あんまり明るすぎるのもどうなのかなー。
電球抜いて3灯だけ光らすとかしてもオカシイし。。
これのミニ版というか玄関用みたいなのがあればなー。
これだと結構値段も予算オーバーだし。
できれば1万円台でどうにかしたい。
うーん。うーん。悩むなぁ。。。
ということで、引き続き探しています。
楽天セールしてるからできれば今買っちゃいたいんだけどなー。
で、今更何をしてるかと言うと、、、
玄関の照明探し
です。笑
玄関って言ったって、我が家の玄関はせまいので
今まで廊下&階段途中の照明を付ければ玄関の明るさは全然OKでした。
そして、洗面所の照明も結構明るいので、足りなければそこを・・・
それでもたりなければシューズクロゼットのドアを開ければそこは明るいし・・・
というか、夜に玄関にとどまるということがそもそもないので
私としては全然不自由していませんでした。
でも、たまに玄関の照明をつけたいときがあるんですよね。
ということで、ようやく重い腰をあげて照明探しをしています。
で、どんなのがいいかなーと考えているのですが、
うちは、洗面所はこれ

で、ダイニングがこれ

なので、なんかステンドグラス調がいいかなーと思ったり思わなかったり。
ということで候補をいくつか挙げてみることにしました。


このふたつは、本当に可愛い~!と思ったのですが、
吊り下げ式?というかコードがあるタイプ。
うちの玄関は、特に吹き抜けでもないし、普通の天井の高さなので
ダイニングの照明の経験から考えると、吊る長さが70cmとかで
ちょっと背の高い人には結構近く感じるかな・・・。
と考えると、必然的に下を通り抜ける玄関で、
吊り下げ式の照明はちょっと無理かな・・・。


次は、天井に直付け?タイプのステンドグラス調。
これは、ダイニングの照明とほぼ同じ感じの丸っぽい形。
これはすっごい可愛いんだけど、直径が15cmとちょっと小さ目。
見上げるとあるって感じだけど、ちょっと存在感なさすぎかなぁ。。
しかも、実際光ってるところを見上げると、この形ってすごいまぶしいんですよね。。。
横から見れば可愛いのかも?
カラフルなので、真っ白の天井にも綺麗に見えるかも。
ただし、1灯なので、60W相当のLED電球入れても暗いのかなぁ。
同じ形のダイニングの照明をはずして試してみるか。。


で、明るさ的にも、存在感的にもいいかなーと思ったのは、この二つ。
多灯タイプの照明。
これはステンドグラス調ではないけど、結構存在感もあるし
それでいて高さもそこそこ確保できるし、
2こめのやつは真ん中のひっぱるスイッチがじゃまだなーと思ったら
外してサンキャッチャーパーツに変えられるみたいだし結構よさげ。
でも、どちらも6畳~と書いてあるので我が家の2畳?の玄関には明るすぎな予感。
あんまり明るすぎるのもどうなのかなー。
電球抜いて3灯だけ光らすとかしてもオカシイし。。
これのミニ版というか玄関用みたいなのがあればなー。
これだと結構値段も予算オーバーだし。
できれば1万円台でどうにかしたい。
うーん。うーん。悩むなぁ。。。
ということで、引き続き探しています。
楽天セールしてるからできれば今買っちゃいたいんだけどなー。