2015年5月20日水曜日

住宅情報館のQUAD ROOFで家を建てる(壁紙)

昨晩ようやく壁紙を見てみようかな、という気分になって
娘が寝た後2人で壁紙の分厚い冊子を開いてみました。


   ・・・・・・・・どれも同じに見える・・・・・・・・


白ベースで決めよう、と思っていたのですが、
漠然と「白」と思っていただけでは、まったく決まりません。

色や模様が違うのはとてもわかりやすいのですが、
白で少し模様の幅が違ったりしていても正直なところ「?」です。

いったいどれが自分の理想に近いのかよくわからなかったので
とりあえず、壁紙の効果で決めることにしました。

そこで注目したのはウレタンコート壁紙。
傷つきにくく、汚れたら中性洗剤で洗えるんだとか書いてあります。
たまに壁紙をぶくぶくお掃除とか・・・ちょっといいかも★

ということで、リビングとか廊下の壁紙は決定かな~。
玄関も汚れにくいやつ、で決定。

問題は1部屋に一枚貼れる?アクセント。
アクセントがいらないような廊下とか玄関はいいんですが
リビングなんか少しアクセントあったらいいよね~という話に。
キッチンの背面を白板っぽくしてみようかと。



こういうやつ。
他は白無地でキッチンだけこれって変かなぁ~

で。

そこに、ウィンドウミラーとかかけちゃおうかなと思っています。
狭いキッチンがちょっとは広く見えるかも?

▼画像クリックで商品見れます


あと、子供部屋にはピンクのアクセントクロスを。
3面は白で、1面だけピンク。



ちょっと濃いかな?でも、娘だし、いいかも。
いやだと感じる年ごろになったら、張り替えよう~。
どうせサンゲツの壁紙だし、白がなくなってることはないでしょう。。

で、2階に洋間があと2部屋あるのですが、これもどうにか
かわいくできないかな~と思っています。
今のところ考えてるのは、子供部屋と同様にパステルなアクセントを
貼ろうかな~と。



とか。黄緑とか黄色とかオレンジとか?
なにかいい色がないか探し中。
そして、ドアもアクセント色に塗り替えちゃおうかな~と考え中。

せっかくの新品のドアだけど、とりあえず、洗面所は即行塗り替え予定。
だってノダのアートクチュール?だっけ。デザインはいいんだけど
全然色がなくて可愛くないんですもん。

なんて選んでいたらすぐに真夜中に・・・・
トイレとか小屋裏とか納戸とか、どうしていいのかよくわからない壁紙は
また今度かんがえよーっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...